工事部 部長 濵田伸也

唯一無二の「ものづくり」を通じ社会へ貢献

工事部 部長
濵田 伸也 (1996年入社)

■ 自己紹介
 入社後、工事部に配属。今年で27年目になります。
趣味は、休日ドライブ。日帰りでグランドツーリングやワインディングへ走りに行くこと。
いつかはPORSCHEに乗ることをモチベーションに日々頑張っています。

■「株式会社森本組」に入社した理由を教えてください。
 この業界に興味を持ったきっかけは、父が土木の仕事に携わっていたことでした。スケールの大きな土木構造物を自分の手で施工していくことに魅力を感じ、社会基盤(インフラ)という大きなものづくりをしたいという強い気持ちに突き動かされたからです。当時、父が仕事でお世話になっていた「森本組」は、公共工事を主としつつ鉄道工事も行っていたため、活躍のフィールドが無限に広がっているということに魅力を感じました。父を通じて森本組に作業員として出入りするようになり、そのときに感じた森本組の魅力(社風)は、社員の人柄と作業所の雰囲気でした。自由闊達な打合せを行っている姿を見て、風通しの良さを感じました。何事にも真摯に取り組む人が多く、一生懸命仕事に向き合える環境があると感じ、この森本組ならば、と入社を決めました。

■ 入社後に感じた事を教えてください。
 入社して暫くしてから、ある大きな工事の担当を任させる事になりました。当時はまだ現場責任者の経験も浅く緊張と不安があった中で、(現在の森本社長)から『今回の工事ではリーダーを任せるから、思うようにやってみたら』と、先輩社員もいる中で突然言われ、私のような経験の浅い者にこんな大きな仕事を任せてもらえるのか!と驚きと同時に感動を覚えました。(正直)かなりの不安はありましたが、(若手に権限移譲できる)スケールが大きい会社だと実感しました。「森本組」には、失敗の可能性も含めて若手でも仕事を任せてくれる懐の深さがあります。

■ 今現在、従事している仕事について。
 工事部部長として2019年8月に着任しました。約20名ほどいる工事部全体と取りまとめや新規受注案件の見積りや折衝、対外関係の会議に出席したり、現場のサポートをしたりと色々な業務を担当しています。
特に現場サポート業務においては、突発的に発生した事象に対して、自分の経験を基に担当者と相談しながら解決に導く仕事が多く、日々緊張感を持って仕事に取り組んでいます。常にリスクを想定しながら、様々な角度から検証し、誤った判断をしていないかを確認することです。そういった積み重ねが社外の信頼に繋がると考えています。

■ 今の仕事のやりがいについて教えてください。
 工事部の取りまとめ業務は色々な事があり大変ですが(笑)、私が特にやりがいを感じるのが現場のサポート業務です。土木工事は自然を相手にしているため、施工中に予想できないトラブルが起こることも多く、施工方法の検討から悩むことも多々あります。その際は、現場担当者や専門工事会社の方々と色々な施工案を出し合い、安全で円滑に作業が出来る様に考えたりします。社内の皆さんを裏方として支え、現場がスムーズにいく事にとてもやりがいを感じています。

■ 今後、森本組でやりたい事は何ですか。
 建設工事は人々の暮らしに直結しています。今後ますます色々な技術が進歩し、便利で快適な世の中へと変化していくと思います。様々な工事に関わりを持って社会インフラ整備に貢献していきたいと考えています。
当社は、建設事業を柱とする「ものづくり」により歴史と実績を重ねてきた会社ですが、私は、「森本組」には、次世代に繋がる新しい可能性があると信じています。これまで得てきた自分の知識や経験を最大限に活かし、会社の事業継続に貢献したいと思います。

■ 森本組に興味を持っている方にメッセージをお願いします。
 人々の生活が正常に機能するための基盤をつくるという使命を背負っているのが建設業です。当社は創業以来公共工事を主軸に事業を行ってきましたが、鉄道工事に参入し、現在では関西圏のビッグプロジェクト工事にも参加するなど「公共」・「鉄道」とまさに社会インフラ整備の要といえる事業の一端を担っています。昨今、建設業界では将来の担い手不足問題が取りざたされています。だからこそこの業界で働くことの意味や価値があると思っています。エッセンシャルワーカーとして私たちといっしょに唯一無二の「ものづくり」を通して社会に、地域に貢献しませんか。日々、大きなやりがいを感じながら成長することができますよ。

濵田 伸也

唯一無二の「ものづくり」を通じ社会へ貢献

工事部 部長濵田伸也

培った技術を、次の世代へ

鉄道工事グループ 主任
清水 一徳 (2006年入社)

■ 自己紹介
 清水です。2006年に入社し15年以上が経ちます。
休日は海釣りなどへ行って楽しんでます。上手くはないですが釣った魚を自分で捌いたりもします。

■「株式会社森本組」に入社した理由を教えてください。
私が森本組に応募し入社しようと決めたのは、当時森本組がハローワークに求人を出していて会社の仕事内容に鉄道工事をしているというのがあり、JRから工事を貰っていたら安定していると感じた事と、入社面接の時に会社の内容について聞いた時に、今まで私が経験した事がない仕事を覚える事が出来てスキルアップできると感じた事でした。

■ 入社後に感じた事を教えてください。
 入社前のイメージは、JR関係の仕事って、駅やJR関係の施設などの建築関係の仕事だと思っていました。入社してからJR関係の工事に従事した時に、列車が走っている真横で土木の修繕工事をしたり、普段利用しているホームで作業したりして、まだまだ知らない世界があると仕事内容にビックリしたのを覚えています。(実際の作業現場では工事管理者と列車見張員という列車の運行や乗客の安全を監視している専門の方が現場に着くので安心して作業を進める事が出来ます)

■ 今現在、従事している仕事について。
 現在携わっている仕事は、大阪駅の北側の地下で(通称:うめきた再開発)JRの新しい駅の新設に伴う線路の地下鉄の工事をしています。当社が担当しているのは地下鉄の線路の敷設工事で、約4.5kmに渡ってコンクリートの土台を作っていく工事をしています。この工事は「弾性マクラギ直結軌道」と言って、これまでにも連続立体交差事業や駅の橋上化などで私が担当して施工してきましたが、地下での工事は初めてでした。

■ 今の仕事のやりがいについて教えてください。
 これまでにも森本組で色々な工事に従事してきましたが、この「弾性マクラギ直結軌道」の仕事は最近では私が主に担当してまして、今までで数十キロの工事に携わってきました。どの工事も工期が2,3年に渡る大きな工事ですが、今回の「うめきた」は関西のビッグプロジェクトのひとつですし、その事業に携わる事が出来たというのが一番のやりがいです。この先もこの場所に来た時に自分が関わったという事で自慢できますし(笑)

■ 今後、森本組でやりたい事は何ですか。
 私が今後やりたいことは、若い人材を育てていく事です。特に今やっている「弾性マクラギ直結軌道」の仕事はその工事に携わる機会というのも滅多にないですし、今後このような工事が同時に出た場合などは担当として活躍してくれる若い人がほしいですね。

■ 森本組に興味を持っている方にメッセージをお願いします。
 森本組は公共工事と鉄道工事をしている会社で、特に鉄道工事関係は年中仕事があり安定していると思います。どちらの工事にしても長年担当してきたベテランから若手まで豊富に人材がいてるので、入社されても迷う事なく仕事できると思います。ぜひ入社していただき一緒に楽しく仕事をしましょう!

清水一徳

培った技術を、次の世代へ

鉄道工事グループ 主任清水一徳

知識の習得や向上、さらなる成長へ

鉄道工事グループ 主任
山根 敏幸 (2012年入社)

■ 自己紹介
 山根と言います。今年で42歳になります。この業界には学校を卒業してから入って20年以上になりますので中堅の部類になると思います。森本組に入社してからは丁度10年目を迎えまして会社の中でも中堅社員として明るく・楽しく・真面目にをモットーに日々業務に励んでいます。

■「株式会社森本組」に入社した理由を教えてください。
 当社に入社する前に勤めていた建設会社に在籍していた時、転職をしようと決めて色々な方に相談していました。その相談者の一人から森本組を紹介して頂き、森本社長とお会いして会社の概要や想いを聞く事ができました。
この会社に決めた理由は、他社にはない「強み」を多くの面で感じたからです。鉄道土木工事と公共工事の両立、経験豊富な人材の数、待遇面等・・・他には森本社長が思い描く会社の理想像や未来像を伺ったときに、自分自身のこれまで培ってきた経験を活かして会社に貢献できるのではないかと考えました。

■ 入社後に感じた事を教えてください。
 森本組は社員数も同業同規模の会社と比較して多い方やと思うのですが、最初はベテラン社員の人達と上手くやっていけるのか、特に建設業界の人はタタキ上げ的な人が多いので馴染めるかと思いましたが、コミュニケーションを重ねていくと案外、社員同士が気軽にモノを言い合える雰囲気があって良かったです。
あとは私が入社した後も、ぞくぞくと社員が増えていって、それと比例するように仕事量も増えて色々な分野にチャレンジしていけて、これも入社前には想像していなかった事です。

■ 今現在、従事している仕事について。
 森本組に入社してからは主に鉄道工事の元請会社である大鉄工業へ出向社員として従事しています。今現在はJR東海道本線の盛土部分の斜面補強工事を担当しています。当社が請け負う工事の工事管理者として現場の安全を確保しつつ工程や品質・出来高の管理を行う仕事です。現場では元請社員とコミュニケーションを図りながら現場が楽しくスムーズに作業が進むように気を配りながらやっています。

■ 今の仕事のやりがいについて教えてください。
 私たちが携わる土木工事というのは、色々な状況においてこの世にふたつと無いモノを作っていく仕事です。時には初めて見る特殊工法であったり、今まで経験したことのない環境であったり、そのような場面においてこれまで培ってきた経験とノウハウを活かしながら作業現場の人たちと考えあって作り上げていく事にとてもやりがいを感じています。皆が一つの目標に向かって取り組んで、それが形として表れた時には今まで苦労したことも吹き飛ぶくらい達成感を感じます。それを出来るだけ多くの人と分かち合いたいですね。

■ 今後の展望
 ものづくりのプロとして新しい技術や知識の習得に努め、日々成長していけるように努力をしていきたいですね。これからの建設業界は生産性の効率化を目指したICT技術や省力化、【造る工事】から【治す工事】へと変化していくであろう維持修繕工事の分野など、まだまだ自分には未知の世界があります。それらの事にもチャレンジしていきたいと思いますし、会社全体でレベルアップしていけたらと考えています。

■ 森本組に興味を持っている方にメッセージをお願いします。
 森本組は、技術を以て社会に貢献する。常に挑戦する心を忘れさせないでいさせてくれる、そんな会社です。日々進歩する業界にあって仲間と共に切磋琢磨しながら挑戦していく。それを達成した時には格別の喜びがあります。仕事は一人で出来るものではなく、会社の仲間と共に作り上げていくものです。森本組には熱意を持って仕事に取り組める環境が整っており、アットホームな雰囲気があります。私たちと一緒にやりがいのある仕事を楽しくやってみませんか!?

山根敏幸

知識の習得や向上、さらなる成長へ

鉄道工事グループ 主任山根敏幸

採用基本情報はこちらから

RECRUIT Info